軍艦を思わせる不思議な山はエアーズロックにも見える。終始樹々に囲まれてヤマツツジが咲き緑の中の散歩の様でした。
艫岩に立つと絶壁が恐怖を誘い身体が竦みます。(K.O)
登山口からは、エイザンスミレやタチツボスミレ、野イチゴの白い花が歓迎してくれた。カラマツ林の黄緑色が美しく、ミツバツツジやヤマツツジも蕾を沢山付けていた。急登を頑張ると山頂は360°の展望、遠くには雪を被った山々、眼下には新緑の山々、時を忘れる浅間隠山はいい山だった。(M.T)
東吾妻、中之条町側から見ると、浅間山を隠してしまうところから「浅間隠山」と名づけられた山。二度上峠からの最短コースでのピストン山行。登り始めてすぐに、珍しいエイザンスミレを発見、タチツボスミレなど他の花も多く、写真を取りながらのゆっくり登山。薄曇りでしたが頂上からはかすかに噴煙を上げる浅間山など360℃の展望を楽しみました。(M.A)
見下ろす渓流のエメラルドグリーン、見上げるまぶしい新緑の先には青空。そよ吹く風が連れてきたマイナスイオンとフィトンチッドにたっぷりと癒されて。帰りのバスでのみんなの口角は、ニッコリスマイルでした。(M.T)
西伊豆ターコイズブルーの海から富士山を望み、トレイル最高峰の高通山から伊浜海岸を見下し、ジャングル樹林帯を歩き富戸海岸からの強風に飛ばされそうになるも、観るもの全てに感激する。アップダウンが多く苦しい3日間41キロ、終わって更に溢れ出す思い出のトレイルでした。(K.O)