2025/07/21

【個】毛無山・十二ヶ岳

 

きつかった! の一言につきます。でも、鎖、ロープ、岩場、急登、急下降、木の根やザレル道。山登りの全ての要素を含んだ山はそんなには無いだろうと思うと貴重な経験が出来たと思う。全員怪我も無く下山出来た時は本当に嬉しかった。(R.I)


8月の上高地キャンプ期間中に北穂に登るメンバーを中心に6人で岩稜歩き&クサリ場のトレーニングを目的に毛無山~十二ヶ岳に行きました。朝からバスに乗り間違えたり、1名が降車駅を乗り過ごしたりでハプニング満載でしたが、毛無山の急登や十二ヶ岳のクサリ、ロープの上り下りなど慎重に歩き、時間はかかったものの皆無事にほぼ計画通りの時間に下山しました。晴れていましたが湖から吹く爽やかな風で暑さも緩和され、いつもはタオル3本は汗でぐっしょりの自分も快適に歩く事ができました。乗換駅の大月(先週に続き2週連続)で特製餅入り餃子などで反省会を行ないました。

山行中はずっと富士山に雲がかかっていたのが残念ですが、西湖、河口湖の紺碧色が美しかったです。下山して駅に向かうバスの中で雪の無い富士山が有名なローソン越しに綺麗に見えました。(M.A)