今日は岩場、鎖場の山のトレーニングに行けるとワクワク気分で河口湖駅に降り立つと天気は快晴。
スムーズにバスに乗り、目立たない毛無山登山口でちょっと迷いましたが登山口からひたすら登っていると途中から雷が鳴り始め、眺望が開けた所で空を見上げると巨大な積乱雲がこちらに向かって来るのが見えました。
取り敢えず毛無山頂上まで行き、そこから戻る事にしました。下山し始めると雷も止み天気は回復したようで、撤退せずにあのまま十二ヶ岳に行けば良かったな、と思った直後また雷が勢いよく鳴り始め、急ぎ下山しました。河口湖駅に着いて電車に乗った途端ゲリラ豪雨で、空は黒い雨雲で覆われました。もし雷が鳴る前に早めに毛無山頂上に着いて、そのまま十二ヶ岳に行っていたら、鎖場の所で雷雨に襲われ大変な事になっていたと思います。今日は撤退して正解でしたが撤退するという判断は勇気がいるし難しい事だと改めて思いました。
(C.I)