Translate 言語

2025/10/13

【個】早池峰山(5名)

10/10午前中晴天 午後より灰色の雲が多くなり早池峰山登山口迄下見、雲の流れが早く山頂が見え隠れしていました。

10/11宿から小田越登山口は紅葉の見頃。この時岩手県の【どけんかせんなたい】の方と一緒になり登山口では曇りだけど澄みきっていたが、係の方が「山頂は01 雨が降ったら雪になるよ!」と説明され雨になったら下山を予定して登山開始。樹林帯を抜けたら岩・岩・岩 。休憩した五合目御金蔵「意味はなんだろ?」とかホシガラスの写真撮ったり、近くでは子供達がオゴジョがいたと声を聞いたり小学生から高齢者の登山者が賑やかでした。やっと分岐に着き剣ヶ峰行く人はなく、あ。私達も早池峰山山頂へ。山頂到着。曇りだけど風もなく目の前にはどんと薬師岳が見れ、遠くには岩木山・海鳥山・岩手山・宮古湾・月山等周囲の山々を観ることができた。皆で登頂記念の撮影後宿のオニギリを美味しくいただき満足(満足)。説明していただいた調査員に挨拶して下山。一歩一歩慎重にゆっくりゆっくり、いつになったら岩が終わるのかと思いながら樹林帯入るとホッとしました。13:10登山口到着。皆早池峰山登頂出来大満足!!  帰りも紅葉見ながら駐車場到着。

熊との遭遇や怪我もせず楽しい山行でした。(A.K)